『九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人』

-2022年版-発売中!

九星気学で開運!

九星気学は、 

 

一白水星(いっぱくすいせい)

二黒土星(じこくどせい)

三碧木星(さんぺきもくせい)

四緑木星(しろくもくせい)

五黄土星(ごおうどせい)

六白金星(ろっぱくきんせい)

七赤金星(しちせききんせい)

八白土星(はっぱくどせい)

九紫火星(きゅうしかせい)

 

の9つの星からなる、中国起源の占術です。

 

これらは気のエネルギーをあらわしたもので、生まれた年の星(つまり気)のエネルギーを吸収して人は生まれるとの考え方から、生まれ年によって九星が決まります。

 

九星気学が単なる占いと異なるのは、自分で自分の運気と運勢を読み取り、それに合わせて開運できることです。

 

九星気学を知り、自分の立ち位置を理解し、開運法を活用することで、災難を避けることができると言われています。

 

また、大難は少難になり、たとえ災難を避けられなくても、大きな災難にはならないのです。 

 

81通りの組合せには運気の強弱がある

九星は、生年月日によって、本命星・月命星・傾斜宮が割り出されます。

 

誰でも、この3つの星によって、性格や運気・運勢が決められていると言えるでしょう。

 

本命星・月命星・傾斜宮の組合せは、全部で81通りあります。

 

過去に調べたことのある2214人の歴史上の人物、著名人、芸能人などを、生年月日から割り出された本命星・月命星・傾斜宮の組合せごとに集計したところ、運気・運勢が強い星回りがわかりました。

 

81の組合せに含まれる人数は、平均27.3人。

 

最も多かったのは、

本命星:五黄土星

月命星:二黒土星

傾斜宮:八白土星

の組合せで、54人もいました。

 

また、エネルギーの流れかたによっても、運気の強弱が異なるようです。

 

星の組合せは、九星のそれぞれが生まれ持つ性質の影響を受けているため、どの九星の運気が強いとは、単純にいえません。

 

むしろ、本命星・月命星・傾斜宮の組合せと、エネルギーの流れによって、性格が形成され、その結果として運気・運勢が決まると言えるでしょう。

 

⇒ 九星のなかで最も運気が強いのは?本命星・月命星・傾斜宮の組合せは?

 

九星気学の開運法とは?

自分の本命星・月命星・傾斜宮を知り、自分自身の性格、考え方のクセ、そこから生じる運気や運勢を理解することが、開運法の第一歩です。

 

次に、自分にとっての吉方位に旅行し、方徳をいただきます。

 

これを「祐気取り」といいます。

 

祐気取りは、地球のエネルギーを身体に取り込むことを目的としています。

 

地球のエネルギーとは、五行にあらわされる木・火・土・金・水のことです。

 

これら五行のすべてが含まれているのが、温泉です。

 

源泉かけ流しの温泉に浸かることで、地球のエネルギーを身体に取り込みます。

 

そして、旅先では仕事はせずにリラックスし、ゆっくりと心身を休ませることが大切です。

 

⇒ 九星気学は方位学 吉方位・凶方位が持つ象意とは?

⇒ 方位の作用はいつ?方徳と方災の現れるときとは?

 

方位を間違えると凶運を呼び込むことに

祐気取りは、すぐにでも始められる開運法ですが、方位を間違えると、とんでもない凶運を呼び込むことになります。

 

知らずに大凶の方位に旅行したために、後日、人生を変えてしまうような災難に出会ったという人は少なくありません。

 

九星気学は方位学であり、正しい吉方位を、正しいタイミングで利用しなければ、開運にはなりません。

 

吉方位は毎年、毎月、毎日変わります。

 

自分では、どの方位が吉方位なのか、わからない人には、毎月の吉方位をお知らせしているので、以下のブログをお読みになってください。

 

毎月の運気

 

まずは自分の九星を確認しましょう

九星気学を理解する第一歩は、自分の九星を知ることです。

 

ネット上には、生年月日をいれるだけで、瞬時に九星を知ることができるサービスがたくさんありますから、まずは試してみてください。

 

本命星・月命星・傾斜宮がわかったら、81通りに分類されている『九星気学 本命星・月命星・傾斜宮でみる運勢 歴史上の人物と著名人2022』を手にとってみてください。

 

あなたの性質や性格、エネルギーの流れ、本命星ごとの毎月の運気と吉方位がわかります。

 

また、運気・運勢が強い星回りについての考察も含まれています。

 

良い運気は、自分で獲得するのが九星気学です。

 

まずは、自分の今の運気を理解して、開運法の入り口に立ってください。

 

目次

九星気学とは?

2022年(令和4年)は壬寅(みずのえとら) 

前回の壬寅は1962年(昭和37年)

120年前の壬寅は1902年(明治35年) 

180年前の壬寅は1842年(天保13年)

6378人からみる運気の強い組み合わせは? 

丁(ひのと)生まれが最も多く、丙(ひのえ)生まれが少ない 

丑年生まれが最も多く、寅年生まれが少ない 

室宿生まれが最も多く、箕宿生まれが少ない 

九星ごとに最多・最小の本命宿をみると? 

本命星・月命星・傾斜宮とは?

傾斜宮一覧表

九星と五行

【用語解説】

一白水星の2022年の運気

二黒土星の2022年の運気

三碧木星の2022年の運気

四緑木星の2022年の運気

五黄土星の2022年の運気

六白金星の2022年の運気

七赤金星の2022年の運気

八白土星の2022年の運気

九紫火星の2022年の運気

九星気学でみる2020年東京オリンピック金メダリスト537人の共通点は?

九星気学をもっと勉強したい方へ

【購入特典】割引クーポン