一般社団法人東京23区研究所所長による、東京23区を分析したもの。
帯の刺激的な数字にそそられて購入。
最近、この手のリサーチ系を読んでいなかったので、ちょっと新鮮でした。
人口減少社会になって、ふたたび東京一極集中が始まっているなか、23区間でも、大きな格差が生まれていると指摘するとともに、自治体の魅力をいかにして作り出すか、どのように発信していくか、についても示唆してくれます。
この示唆を一言であらわせば、「その常識は間違っている」ということです。
たとえば、冒頭に出てくる「23区常識のウソ」には、なるほど、と唸りたくなります。
中身は、
- 「少子化」というウソ
- 「高齢化」というウソ
- 「人口増の中心は山手エリア」というウソ
- 「定住こそが発展の礎」というウソ
の4点。
東京23区に限っては、世間で大きな問題になっている少子化や高齢化は進展していないどころか、改善してさえいるのです。
そのポイントは、ストックなのか、それともフローなのか?という視点の違いです。
人口の動向に関していえば、ストックとは自然増減に関すること、フロートは社会増減に関することと言い換えることができるだろう。これに照らすと少子化は「ストック」の問題である。
ストックをこれ以上減らさないために少子化の流れを変えないと、日本の未来が危ういということに異論はない。しかし、この難題に一地方公共団体が対応できる範囲には限界がある。その一方で、魅力あるまちづくりを通じ、社会増を生み出すというフローへの対応は、どこだろうと努力次第で成果を上げることができる。
つまり、自治体の施策さえ間違っていなければ、少子化も高齢化も、克服できるフローの課題になるということです。
本書は、23区を詳細に比較検討したものですので、引っ越しを考える方、特にマンションの購入などを検討している方におすすめです。
makiko-omokawa.jimdoweb.com Blog Feed
【スコット・ギャロウェイ】「the four GAFA 四騎士が創り変えた世界」 (月, 01 10月 2018)>> 続きを読む
【樺沢紫苑】「学びを結果に変えるアウトプット大全」 (Tue, 11 Sep 2018)
>> 続きを読む
【西岡 壱誠】「「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書」 (Thu, 30 Aug 2018)
>> 続きを読む
【新井 紀子】「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」 (Fri, 03 Aug 2018)
>> 続きを読む
【笠谷 和比古】「士(サムライ)の思想: 日本型組織と個人の自立」 (Fri, 22 Jun 2018)
>> 続きを読む
【ロバート・チャルディーニ】「PRE-SUASIONープリ・スエージョンー :影響力と説得のための革命的瞬間」 (Wed, 18 Apr 2018)
>> 続きを読む
【中野 信子】「シャーデンフロイデ 他人を引きずり下ろす快感」 (Mon, 19 Mar 2018)
>> 続きを読む
【ルトガー ・ブレグマン】「隷属なき道 AIとの競争に勝つベーシックインカムと一日三時間労働」 (Thu, 22 Feb 2018)
>> 続きを読む
【佐藤 航陽】「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」 (Thu, 21 Dec 2017)
>> 続きを読む
【伊藤 勘司】「ずーっと売れるWEBの仕組みのつくりかた」 (Sat, 11 Nov 2017)
>> 続きを読む
人生の9割は20代に出会う人で決まる!?
【2024年4月に観た映画】『陰陽師0』 (Sun, 28 Apr 2024)>> 続きを読む
【Netflix】『リプリー』 (Tue, 09 Apr 2024)
>> 続きを読む
【Amazon Prime】『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』 (Thu, 04 Apr 2024)
>> 続きを読む
www.food-fukushima.jp Blog Feed
玉川村 乙な駅たまかわ (Thu, 17 Oct 2024)>> 続きを読む
矢吹町 蕎麦と田舎料理 古宿(ふるじゅく) (Wed, 28 Aug 2024)
>> 続きを読む
【山菜】山ウドの海苔巻き (Wed, 29 May 2024)
>> 続きを読む
コメントをお書きください